ホーム > セミナー
セミナー セミナー

第3回 モンテッソーリ勉強会研修 ご報告

2018年1月27日(土)フロンティアキッズ上馬に於いて、ラパーチェ(モンテッソーリ教員資格取得コース)主宰の百枝義雄先生を講師にお迎えし、第三回として、小学生以降の「伸びる」についてです。心地よく平和に生きるための土台、問題を発見して解決する土台、好きなことを見つけて打ち込む土台についてお話を伺いました。
On Saturday, January 27, 2018  We are greeted by Mr. Yoshio Momoeda,president of Lapache (Montessori teaching qualification acquisition course) at Frontierkids Kamiuma, as a lecturer, about the third time of study for year of 2017 "growing" after elementary school students. I found a foundation to live peacefully pleasantly, a foundation to discover and solve problems, and a foundation to find and drive what I like.
 午前中は保護者の方をはじめ地域で子育てしていらっしゃる方や
これから保育の現場で働く保育者も参加でした
In the morning, those parenting parents, including 
regional parents of people, and those who worked at the childcare site from now on also participated.

 モンテッソーリ教育は20世紀初めにローマで生まれこの100年に全世界に広がりました
 Montessori education was born in Rome in the beginning of the 20th century and spread all over the world in the past 100 years.
一般に「教育」と言えば、「大人が教え込み出来るようにする事」です。
Generally speaking, "education" is "to make it possible for adults to teach".
しかしモンテッソーリ教育においては「子どもは、子ども自身に自分を伸ばそうとする“自己教育力”があり、大人はその力がのびのび発揮できるよう援助する事」と言われます。
However, in Montessori Education, "Children have" self-educational ability "trying to extend themselves to the children themselves, and adults are said to help them to exercise their abilities more frequently.
子どもが今伸ばそうとしている事が何かをよく観察して捉え、環境を整え子どもを環境と
結びつけるのが大人の役割と言われます。
It is said that the role of adults is to carefully observe what kind of thing the child is trying to stretch and arrange the environment and link the child with the environment.

 『小学校以降の人生で【伸びる】ための準備』
"Preparation for [to grow] in the life after elementary school"
の前提として  1.子どもの使命=幸せな大人になる
As a premise of  1.  Child's mission = to become a happy adult
             大人の使命=子どもが幸せな大人になるのを援助する。
             Adult mission = to help children become happy adults.
            2.子どもが育つ姿
                        2.   Child grows up
             ①遺伝子のプログラム
                             ① gene program
             ②自己成長力を発揮し、環境と関わりながら、自ら獲得する
                             ② Exercise self-growth ability, acquire yourself while engaging
                                 with the environment
             ③周囲の大人を人間の模範として模倣する

                             ③ Imitate the surrounding adults as a human model
            3.大人(ご家庭と保育園)の役割
                        3. The role of adults (home and nurseries)
             ①食・睡眠リズムの確立(子どもの早寝早起きに協力!)

                             ①Establishment of food and sleep rhythms 
           (Cooperation in early childhood!)  
               ②環境と整える(子どもの「成長したい!」と言う要求に応える)

          ② to prepare with the environment (respond to the child's 
           "want to grow!" Request)
              基本的に園にお任せ!
           Basically leave it to the nursery school!
             ③人間の模範となる

                 ③ It becomes a model of a human being             
           ④自己イメージの鏡となる(子どもに敬意を持つ→
              受容する)
           ④ It becomes a mirror of self-image (respect for children → 
                                To accept)

その後 A.少なくとも12年(小・中・高)以上続く可能性が高い学生時代。
Then     A. It is highly likely that it will last for at least 12 years
                (elementary, junior, high school) or more during the student days.
      その準備とは?
                  What is preparation?   
    B.人と協働するために求められるコミュニケーション能力。
      Communication skills required to collaborate with people.
      その準備とは?
                  What is preparation?
    C.信頼に足る人間関係の基本は相手に敬意を持って接すること。
      The basis of human relationship that is trustworthy 
      is to treat others with respect.

      その準備とは?
                  What is preparation?
    D.どの子の上にも、どの家庭にも降りかかる可能性のある不登校。
                  School refusal that possibly falls down to any child and to any family.
      その準備とは?
                  What is preparation?

今回の勉強会を通して『伸びる』ための準備が出来たでしょうか?
Were you ready to "grow" through this study session?        

午後は職員たちの研修勉強会でした。
In the afternoon, it was training sessions for staff.
今回は言語教育と文化教育に関して
Regarding language education and cultural education this time

1枚目は言語の「赤いカードあそび」です。
The first picture is "red card play" of the language.
カードを引いて、そこに書かれている動詞「たつ」「わらう」「あるく」などの動作を行い、
Pull the card, and the verbs written there "stand" “laugh" "walk"
もう一人の人が何をしているところかを当てます。
We will do what we do and hit what another person is doing. 
2枚目も言語の「赤いカードあそび」です。
The second picture also "red card play" of the language.
2枚目の複数でやっているのはもう少し高度で「りょうてをあげてわらう」など、
いくつかの動作があわさっています。
It is a bit more advanced that you are doing in the second one,
"Raise the both hands to laugh" There are several actions coming out.
短い文が読めるようになった子が動詞は動作を現す言葉だということを身体を動かしながら学びます。When the child can read short sentences,then learns while moving the body that the verb is a word that expresses action.

3枚目は言語の「絵カードあわせ」です。
The third picture is the "picture card matching" of the language.
絵だけのカードに文字のカードを置いて
Put a character card on a picture card only
筆記用具を用いずに「書く」ことへの準備段階として行います。
I will do it as preparation stage for "writing" without using writing materials.
4枚目は文化の「宇宙の誕生」です。
The fourth piece is the "birth of the universe" of culture.
水を張ったたらいに墨汁を入れ、何億年も前の何もなかった宇宙に見立て、
Put inks in water and put it in the universe, 
which had hundreds of millions of years ago,
そこに「塵」に見立てたアルミホイルを小さく切ったものを浮かべ、かきまぜます
There was a little cut of aluminum foil which was considered "dust"
I will stir. 
すると「塵」が少しずつくっついて「星」になっていきます。
Then "dust" sticks little by little and becomes "star".
こうして私たちの住む地球や他の惑星が誕生する様子を紹介しています。
In this way I introduce how the Earth in which we live and other planets are born.

今年度最後のモンテッソーリ勉強会でした。
It was the last Montessori study meeting this year.
参加された一人ひとりが現場やご家庭でより良い実践をしていかれることを願います。
I hope that each participating participant will do better practices 
at the workplace and at home.


http://www.futurefrontiers.co.jp/seminar/

フロンティアキッズ新宿 育児講座『食育セミナー』のご案内

お子さまを預けていらっしゃる方や地域で子育て中の保護者の方だけでなく、保育現場で働く方・働きたい方たちにも『食育セミナー』を通して、未来を担う子どもたちの食を、身近な朝ごはんのおすすめレシピなどから伝授しますので、ご興味のおありの方は是非ご参加ださい。
詳細は下記をご覧ください。

育児講座 食育チラシ FKJ-001 (2)
http://www.futurefrontiers.co.jp/seminar/

ページトップへ